記事検索
2025.04.18

大人気イベント「超十代」にGLITTERが初登場!豪華モデルたちがAMBERGLEAMを着用してランウェイに!レポート&モデルインタビュー

2025年3月26日(水)、国立代々木競技場第一体育館にて「超十代-ULTRA TEENS FES-2025 10th Anniversary presented by docomo」が開催されました。

幕張メッセでの初開催から10年目を迎えた今回の「超十代」の会場では、モデル、YouTuber、TikToker、アーティスト、スポーツ選手など、あらゆるジャンルの10代が集結!オンラインとオフラインの垣根を超えて、観客と出演者が一体となって特別な1日を創り上げました。

「AMBERGLEAM」を着用して、Girls²のメンバーやシンガーソングライターの舟津真翔さんが登場!

今回、「超十代」にGLITTERステージが初登場!全モデルが「AMBERGLEAM(アンバーグリーム)」を着用し、ランウェイを練り歩きました。2021年に誕生した日本発のファッションブランドで、性別や年齢を超えてシェアできるスタイルをコンセプトに、ネイティブ感のあるピースフルな色使いと、シンプルながらも心に残るアイテムが魅力です。

2025年春夏シーズンのテーマは、「WANDER SWING – Rhythm of the Road」として、1950年代の南米の労働者たちのスタイルと、カントリーやスウィングジャズの陽気なリズムが交差する旅の風景からインスピレーションを得たコレクションとなっています。ギターの音が響く街角や、風に揺れるボヘミアンな装いが生み出す自然体で自由なムードを表現しています。アースカラーやリラックスしたシルエットを取り入れ、どこにいても心地よく、自分らしくいられるスタイルとなっています。

会場の熱気が最高潮に達する中、GLITTERステージの幕が開けました。豪華モデル陣によるAMBERGLEAMのランウェイショーに続き、シンガーソングライターの舟津真翔さんがゲストアーティストとして登場し、特別パフォーマンスとして「一目惚れ」を披露。会場は大歓声に包まれました。

ランウェイ後、舟津真翔さん、「僕が見たかった青空」の金澤亜美さん、「Girls²」の小川桜花さん、原田都愛さん、鶴屋美咲さんが登場。ランウェイの姿とは一転、リラックスした雰囲気の中で、「皆さんの前で歩けてとても嬉しかったです!」と感想を伝え、会場は終始笑顔であふれていました。

GLITTERステージモデルインタビュー

ランウェイを終えたモデルの皆さんに、ランウェイの感想や今ハマっていること、「超十代」にちなんで10代の思い出などを聞きました!

舟津真翔さん

Q:ランウェイの感想を教えてください、普段のステージとはどう違いましたか?
A:ランウェイを通してステージに上がることは普段ないので、とても新鮮で楽しい体験でした!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:普段はストリート系のファッションを着ているので、自分では選ばないスタイルで、素敵な衣装でした。新しい自分に出会えた感じがします。



Q:最近ハマっていることがあったら教えてください。
A:ドライブですね!車に乗って、夜景を見ながらドライブするのが好きです。リフレッシュできるので、ドライブ中に曲ができたりもします。好きな時間です。

Q:10代の1番の思い出は?また、今10代の方に伝えたいことは?
A:1番の思い出は上京したことですね。15歳で中学を卒業してから上京して行動して、良いこともたくさんあったので、好きなことを見つけてなんでも失敗を恐れずチャレンジして欲しいな、と10代の皆さんには伝えたいですね。

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:花見をしたいですね。毎年見ることはあるんですけど、見るだけじゃなくて、ゆっくり食べながらとかで花見を楽しみたいです。

小川桜花さん(Girls²)

Q:ランウェイの感想を教えてください。
A:今回人生で初めてのトップバッターで緊張とプレッシャーが大きかったんですけど、最初にランウェイを歩くというのは私の夢でもあったので夢を叶えられて嬉しかったです!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:トップスが動いた時に、とても映えるファッションですごく可愛くて。普段はスタイリッシュでシンプルな服装が多いんですけど、今回のようなボヘミアン調のアクセサリーやスタイリングは人生で初めて着ました!とても可愛かったので、自分でもチャレンジしたいな〜と思いました!

Q:10代の1番の思い出は?また、今10代の方に伝えたいことは?
A:デビューして6年目になりますが、10代の青春は全てグループに注いできたので、みんなと違う青春が味わえたのかな、と思います。反面、体育祭とか学校行事を途中で抜けちゃったりしてたので、学校のイベントとかにもっと参加したかったなと今でも思いますね。10代の子には、その時はいやだな〜とかめんどくさいな〜とか思っても、その時にしかできない体験があると思うので、いろんなことに挑戦して楽しんで欲しいな、と思います!

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:海外旅行に行きたいです!特にアメリカのNYとか、LAとかに行きたいです。バスケが好きなので、NBAなどの本場のスポーツや、現地でしか得られないものがあると思うので、日本にはない新しいものを体験したいです。去年は仕事でタイに行って、みんなでタイドレスを着てトゥクトゥクに乗ったんですけど、運転手の方がわざと荒く運転していてアトラクションみたいでした。最初はドキドキしましたが、すごく開放的で快感でした!

Q:最近ハマっていることは?
A:バスケ観戦です!Bリーグをよく見ていて、今日も配信を見ようかなと思っています。現地にも最近は行けていないけど予定が合う時には行っています。「千葉ジェッツふなばし」が好きで、関東圏で応援できる時は行きたいです!

原田都愛さん(Girls²)

Q:ランウェイの感想を教えてください。
A:「超十代」のランウェイは初めてで、イベント自体は前から知っていたので、出れると聞いた時はとても嬉しかったです!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:ズボンにスカートを重ねるスタイルが好きで私服でもよくするので、衣装でもそのコーディネートができて嬉しかったです。今回頭にバンダナを巻いているのですが、私服でバンダナを巻きたいと思っていたので、今回挑戦できて嬉しいです。

Q:10代の1番の思い出は?また、今10代の方に伝えたいことは?
A:あと数日で20歳になるんですが、10代って良かったなって改めて思います。制服とか高校生活とか、10代にしかできないことがたくさんあるので、大人になる前に友達と遊んだりして欲しいなって思います。家族全員お酒が苦手なので、20歳になってもお酒はあまり飲みたくないな〜って思ってるんですが、楽しく飲める程度に飲めたらいいなと思います。4/2の誕生日には1人で出演するイベントがあるので、ファンの子と会えるのはとても嬉しいです!

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:桜を見に行きたいです。毎年咲いているな、とは思うんですが、花見はあんまりしたことがないので、友達とピンクの服を着たりして、20歳にちなんで20の風船を持ってお花見とかができたらいいな〜と思ってます。

Q:最近ハマっていることは?
A:最近ホラーゲームの実況を見るのが好きです。一番面白かったのは温泉でのバイト中の深夜に怪奇現象が起きるゲームで、ホラーゲームは苦手だったんですが、実況だけはめっちゃ見ちゃいますね。

鶴屋美咲さん(Girls²)

Q:ランウェイの感想を教えてください。
A:ランウェイに出るのは今回で2回目で、Girls²の3人で歩けるのは初めてでした。2人はランウェイの常連なので、先輩として2人にアドバイスをもらいながら挑戦しました。2人にはバッグの使い方やポケットへの手の入れ方を習って、ステージ上で実践できました。普段のダンスでは体を捻るとか足を入れるなどの動作がありますが、ランウェイではなるべくナチュラルに、ダンスの見せ方にならないようにと意識していました。

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:ロングワンピースがとっても可愛いコーディネートだったので、ランウェイでも見せ方にこだわりました!

Q:10代の1番の思い出は?また、今10代の方に伝えたいことは?
A:14歳で福岡から東京に出てきて15歳でデビューしたので、10代はグループ活動がメインでした。なので学校行事の思い出があんまりないのですが、番組の企画で合唱をする番組に出させてもらってるのですが、たくさんの人と全力で何かに挑むってめちゃくちゃ尊いなって思っています。学生時代は特に全力でやることで得られる経験がたくさんあると思うので、10代のうちは全力でなんでもやって欲しいな、と思います!

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:サウナに行ってみたいです!実は一度も行ったことがなくて。メンバーとみんなで旅館とかに泊まっても部屋のお風呂でいい、みたいなタイプで温泉とかは苦手なんですけど、サウナはとても評判がいいのでずっと気になっていて、初挑戦したいです!

Q:最近ハマっていることは?
A:ワインを飲みながら料理をすることです!自炊する時にワインを飲みながら作るのが好きです。よく作るのは鮭のホイル焼きやオムライスです。お店に行っても飲める範囲でロゼワインを飲んでみたり、ワインに挑戦したりもしています!

金澤亜美さん(僕が見たかった青空)

Q:ランウェイの感想を教えてください。
A:今までにないほど緊張していてどうしようかと思ったんですが、出てみたらとても楽しくて。こんな大きな会場に出るのも初めてだったのでとても楽しかったです!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:全体的に普段はなかなか着ないような系統で、なかでもニット帽が一番お気に入りです。メイクも普段だったらしない感じで、すごい新鮮で、かわいくてとても嬉しかったです!ニット帽も普段被ることがあまりないのでかわいいコーディネートに挑戦できてすごい嬉しかったです!

Q:10代の1番の思い出は?10代のうちにやりたいことは?
A:グループに16歳で入ったので、10代の思い出はグループの活動が一番大きくて。メンバーとずっと楽屋で騒いでたりとか、そういう何気ない時間も思い出です。動画を見返したりして、思い出を噛み締めたりもしています。あと2年で10代が終わっちゃうんですけど、大人になると色々制限や考えることも多いのかなって思うので、10代のうちにはっちゃけてみたいなって思います。

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:お菓子作りをしてみたいです!バレンタインの時に作ろうかなと思ったけど、家にオーブンとかもないのでやめちゃったんです。お菓子作りの動画を見るのが好きなので、いつか挑戦してみたいです。

Q:最近ハマっていることは?
A:ツムツムがメンバーの中で流行り出していて、マネージャーさんにもすごいツムツムが強い方がいて、メンバーとマネージャーで勝負をしたりしています(笑)

RIMIさん(オーディション枠)

Q:オーディションで選ばれた時の感想と、応援してくれた方にメッセージをお願いします!
A:去年も「超十代」のランウェイに出させていただいて、今年も出たいっていう自分の思いがファンの方に伝わってたくさん応援していただけました。長いオーディションでしたが、全て1位で通過できることができました!本当に素敵な舞台に立たせていただいて、貴重な経験をさせていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ランウェイを歩いてモデルになりたいという夢がより強くなりました。これからももっと応援していただけたら嬉しいです!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:全てが可愛くて選びきれないです!ジオメトリー柄という聞いたことのない柄のジャガード編みというニットドレスで、名前からしておしゃれなドレスだなと思いました!肩出しの部分と、腹見せの部分が一段と大人っぽく見えて、ランウェイでも意識して歩きました。

Q:10代の1番の思い出は?
A:1月に成人を迎えて20歳になったばかりで、高3の11月にモデルになりたいという夢に向かって活動を始めました。元々人前に出ることが苦手だったのですが、一番最初に受けた「超十代オーディション」から始まって、そこからミクチャなどでいろんなオーディションをする中で自分自身を成長させていけたのが思い出です。

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:この春に保育学生を卒業したばかりで、今後は自分の夢に向かっていろんな活動をしていきたいです。特に最近カメラを買ったので写真を撮ることにハマっていて、今住んでいる鹿児島のことなどをYouTubeで発信していきたいな〜と思っています!

Q:最近ハマっていることは?
A:やっぱりカメラですね。友達と遊んだ時や、自分でもいろんなものを撮るのが好きでInstagramに上げたりしています。

わたなべみなみさん(オーディション枠)

Q:ランウェイの感想を教えてください。
A:「超十代」は前にも出演させていただいたのですが、代々木体育館で一人で歩くのは初めてだったのでとても楽しかったです!

Q:オーディションで選ばれた時の感想と、応援してくれた方にメッセージをお願いします!
A:オーディション中にリスナーの時にスタンプだけで何万ポイントも送り合っているのをみているのが楽しかったです。3位だったので、選ばれないかな〜って思ってたのですが、選ばれたので嬉しかったです。これからもたくさん活動するので応援してください!

Q:今日のコーデのポイントはどこでしょうか?
A:オーバーオールに深めのスリットが入っていて可愛かったです!出演の直前にスタイリストさんが「肩を落として着た方が可愛いかも」と言ってくださり、スタイリングを変えたのですが、それによりさらにかわいく着こなすことができました。普段は体のラインが出ない服を着ていることが多いので、今回はラインが出るスタイルで、カッコよくて着るのも楽しかったです。

Q:10代の1番の思い出は?
A:小さい頃から19歳くらいまで、ずっと空手をやっていました。全国ベスト8まで行き、指導者もやっていました。21歳から配信を始めたのですが、10代はずっと空手だけをしていましたね。

Q:この春挑戦したいことを教えてください。
A:お仕事をさらに頑張りたいと思っています!ライブ配信事務所を自分で運営していて、春から所属する子も増えます。なので企業さんとのコラボやライブ配信、SNS投稿などに力を入れていきたいと思っています。

Q:最近ハマっていることは?
A:アニメを一気見することにハマっています。この前は「僕のヒーローアカデミア」を一気見しました!

今回初登場となった「超十代」のGLITTERステージ。AMBERGLEAMの2025春夏コレクション「WANDER SWING – Rhythm of the Road」を着こなしたモデルたちは、ランウェイで新しい自分を発見。「普段着ないようなスタイルで新鮮」「ジャガード編みのニットドレスが大人っぽくて気に入った」など、いつもと違う装いに挑戦する喜びを語ってくれました。10周年を迎えた「超十代」に今後も要注目です!

Share
GLITTER | グリッターな人生を!(スタイルマガジン『グリッター』) > NEWS > ENTAME > 大人気イベント「超十代」にGLITTERが初登場!豪華モデルたちがAMBERGLEAMを着用してランウェイに!レポート&モデルインタビュー

What's New 一覧

LATEST ISSUE

GLITTER 2023 SUMMER issue

エイジレス・ジェンダーレス・ボーダレスをコンセプトにライフスタイルマガジンとして新装刊。「グリッターな人生を!」目指し、人生を輝かせるためのモノコトヒトをクローズアップするメディアです。